地下鉄

東京都交通局 三田線6300形

撮影地 東急目黒線 奥沢〜田園調布間 初代三田線用6000形の置き換え車として導入された6300形。東急線との相互直通運転に対応しているが、相鉄線直通は非対応のため乗り入れ可能なのは日吉から分岐して新横浜駅まで。 東京メトロ南北線9000系とは異なり、各…

仙台市交通局 東西線2000系

仙台市営地下鉄東西線は、インターチェンジ近くの荒井から仙台駅を経て八木山動物公園までを結ぶ路線で、2015年に開業した。大阪メトロ長堀鶴見緑地線や都営大江戸線のようにリニアモーターを採用した地下鉄で、やや小ぶりな16m車体となっている。車内のLCD…

東京メトロ 南北線9000系

営団地下鉄(当時)南北線は、ATO(Automatic Train Operation;自動列車運転装置)によるワンマン運転と一体型ホームドアといった新機軸を導入した地下鉄路線で、2023年の新横浜線開業に伴い東急側の直通運用範囲は新横浜駅まで伸びている。 撮影地 東急目黒…

筑肥線 303系

撮影地 筑肥線 下山門〜今宿間 1999年に運行を開始したJR九州の303系は、3編成18両しかない少数派電車だ。先頭部やドアが真っ赤に塗られていることを除けば、首都圏あたりで走っていそうな20m4ドアステンレス製車体のごく平凡な通勤電車で、新造時から福岡市…

Osaka Metro 堺筋線66系

Osaka Metro堺筋線は天下茶屋〜天神橋筋六丁目(天六)間を結ぶ地下鉄で、天六から千里線北千里と京都本線高槻市まで、二つの阪急路線と相互直通運転を行っている。*1 撮影地 阪急京都本線 総持寺〜冨田間 66系はステンレス製車体の8両編成。2013年からの更新…

福岡市交通局 空港線・箱崎線1000N系

福岡市交通局空港線は姪浜から福岡空港を結ぶ地下鉄路線で、姪浜でJR筑肥線と相互直通運転している。また、中洲川端駅で接続する地下鉄箱崎線とも姪浜までの間で一体の運行形態をとっている。 撮影地 筑肥線 下山門〜今宿間(下山門駅前) 更新工事を経た今…

東京都交通局 三田線6500形

撮影地 東急目黒線 奥沢〜田園調布間 2022年から運行を開始した三田線の最新型車両6500形は当初から8両編成。東急線との相互直通運用は多いが、都営車の大半は目黒線の日吉止まりで新横浜に乗り入れるのは極めて少数。現時点では相鉄線直通非対応だが、対応…

名古屋市交通局 鶴舞線N3000系

名古屋市交通局鶴舞線は上小田井と赤池の間を結ぶ地下鉄路線。上小田井から先は犬山線犬山まで、赤池からは豊田線・三河線経由豊田市までの間で名鉄線との相互直通運転が行われており、どちらかといえば豊田線側と一体化した運行形態をとる。 撮影地 名鉄犬…

仙台市交通局 南北線1000N系

撮影地 仙台市交通局南北線 八乙女〜黒松間(真美沢公園) 仙台で最初に開業した地下鉄が南北線。開業にあわせて導入された1000系電車はVVVFインバータ制御化などの更新工事を経て全車両が1000N系となったが、外見上の変化は少ない。小判形のドア窓は新製時…