2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
代々木駅北口を出たら左側にある横断歩道を渡ってドトールのある道を進んだ先にある踏切の、山野美容専門学校側が撮影地。代々木駅から徒歩10分弱。新宿駅から向かう場合はJR東京総合病院または代々木ゼミナール新宿校を目指して進む。サザンテラス口側から…
撮影地 相鉄本線 かしわ台〜海老名間(相模国分信号所) 進行方向右側に寄せられた非常扉と真ん中の前照灯という前面が特徴的な8000系。すでにおよそ半分が廃車されているが、残る編成は更新工事を経てまだ相鉄線横浜口で活躍している。写真撮影当時の8713編…
撮影地 東海道新幹線 京都〜米原間(愛知川) 2024年10月25日から10月26日にかけて、JR西日本のドクターイエローT5編成による本線検測(のぞみ検測)が東海道・山陽新幹線の東京〜博多間で実施された。 写真は26日の上り3980A。車体は非常に綺麗な状態だった…
撮影地 京阪本線 丹波橋〜桃山南口間(毛利橋踏切) 2200系運行開始60周年を記念した企画の一環として、2216編成が約10年ぶりに緑色ツートン塗装へ復刻された。また、7月と8月は前後で別デザインの特製ヘッドマークを取り付けていた。 運用は固定されてない…
撮影地 阪神本線 尼崎駅 近鉄で最初の新製L/Cカーがこの5800系。大阪線と奈良線には6両編成が、名古屋線には4両編成が導入された。 奈良線(西大寺検車区)の6両編成はのちに阪神なんば線直通運転対応改造を受けて阪神の三宮まで顔を出すようになった。なお…
撮影地 函館線 白石〜苗穂間(苗穂ストレート) 2014年に登場した733系3000番台は6両編成で座席はuシート車両を除きロングシート。前面と側面の表示器は三色LEDとフルカラーの二種類があった。また、増結を伴わないことから前面貫通幌は未設置。快速エアポー…
2024年10月12日、JR東海のドクターイエローT4編成とJR西日本のT5編成が体験乗車イベントで東京〜博多間を走行した。 撮影地 東海道新幹線 静岡〜掛川間(安倍川) T5編成は東京駅14時51分発"のぞみ401号"(9401A)のダイヤで東海道新幹線区間を走行した。東…
撮影地 豊橋鉄道市内線 駅前大通〜駅前間(豊橋駅ペデストリアンデッキ) 2024年10月5日から豊鉄市内線の3203号がいわゆる"花電車"装飾をして運行中だ。車体の塗装にあわせた装飾に市の花とされているツツジやお城などを加えた意匠となっている。
撮影地 東海道新幹線 東京〜品川間(KITTEガーデン) 2024年10月5日から6日にかけて、JR東海のドクターイエローT4編成による本線検測(のぞみ検測)が東海道・山陽新幹線の東京〜博多間で行われた。 写真は5日の下り検測3983A。下りが全体的に遅れており、こ…
撮影地 名鉄蒲郡線 三河鳥羽〜吉良吉田間 名鉄広見線の新可児〜御嵩間は蒲郡線と同じく6000系ワンマン運転対応車が折り返し運転する区間。 蒲郡線同様のテコ入れ企画の一環で3400系通称"いもむし"風の緑色ツートン塗装を6009編成に施した。蒲郡線で運用され…