JR北海道 733-3000系

撮影地 函館線 白石〜苗穂間(苗穂ストレート)

2014年に登場した733系3000番台は6両編成で座席はuシート車両を除きロングシート。前面と側面の表示器は三色LEDとフルカラーの二種類があった。また、増結を伴わないことから前面貫通幌は未設置。快速エアポートのほか、札幌近郊の各駅停車でも運用される。

撮影地 千歳線 恵み野〜恵庭間(長都街道踏切)

721系同様に編成番号は3両ごとに分けられており、札幌駅基準で新千歳空港・旭川方3両がB-3100、小樽方がB-3200だ。写真の733系ならB-3104とB-3204の組み合わせになる。
今年から721系の置き換えを目的に733系4000番台が導入される予定だが、3000番台からどのような仕様変更があるのだろうか。

ドクターイエローT4・T5編成 体験乗車列車運転

2024年10月12日、JR東海のドクターイエローT4編成とJR西日本のT5編成が体験乗車イベントで東京〜博多間を走行した。

撮影地 東海道新幹線 静岡〜掛川間(安倍川)

T5編成は東京駅14時51分発"のぞみ401号"(9401A)のダイヤで東海道新幹線区間を走行した。東海道新幹線区間はJR東海ツアーズ、山陽新幹線区間はJR西日本のtabiwaでそれぞれ抽選販売されたという。

撮影地 東海道新幹線 静岡〜掛川間(安倍川)

そのちょうど1時間後、東京駅15時51分発"のぞみ415号"(9415A)のダイヤでT4編成が東京〜新大阪間を走行した。T4編成の東海道新幹線区間体験乗車はJR東海"推し旅"コンテンツの応募企画当選者向け、山陽新幹線区間はT5編成同様tabiwaでの当選者向けだった。

ドクターイエローT4編成 本線検測

撮影地 東海道新幹線 東京〜品川間(KITTEガーデン)

2024年10月5日から6日にかけて、JR東海のドクターイエローT4編成による本線検測(のぞみ検測)が東海道・山陽新幹線の東京〜博多間で行われた。

写真は5日の下り検測3983A。下りが全体的に遅れており、この列車も3分程度の遅延だった。

撮影地 東海道新幹線 岐阜羽島〜名古屋間(庄内川)

6日の上り本線検測3980A。

名鉄 6009編成 いもむし風復刻塗装

撮影地 名鉄蒲郡線 三河鳥羽〜吉良吉田間

名鉄広見線の新可児〜御嵩間は蒲郡線と同じく6000系ワンマン運転対応車が折り返し運転する区間。

蒲郡線同様のテコ入れ企画の一環で3400系通称"いもむし"風の緑色ツートン塗装を6009編成に施した。蒲郡線で運用されていたこの時は、西尾茶の宣伝ヘッドマークを取り付けていた。

撮影地 JR奈良線 黄檗〜宇治間(宇治川)

最寄り駅は京阪宇治線宇治駅。駅を出たら宇治橋を渡ってすぐ右折した宇治橋西詰交差点のJR線側が撮影地。徒歩5分弱。

JR奈良線宇治駅から向かう場合は南出口から左折し、信号を渡らずファミリーマートのある方へ進み宇治橋西詰交差点へ。こちらは15分程度みておけばよい。

JR奈良線城陽、奈良方面行列車が正午過ぎ〜14時くらいまで順光。

www.mapion.co.jp

伊豆箱根鉄道駿豆線 7002編成"HAPPY BIRTHDAYリコ/ルビィヘッドマーク"

撮影地 伊豆箱根鉄道駿豆線 韮山〜伊豆長岡間(無名踏切)

駿豆線の7002編成"YOHANE TRAIN"にバースデーヘッドマークが取り付けられていた。基本的に前後同一のヘッドマークだが、9月12日から25日の間は前後で異なるヘッドマークとなり、修善寺方先頭車7502は"リコ"ヘッドマーク。

撮影地 伊豆箱根鉄道駿豆線 韮山〜伊豆長岡間(無名踏切)

三島方7102は"ルビィ"ヘッドマーク。